文化団体事業

きものの祭典 ON きものショー

もっときものを楽しもう! 「きものショー」で きものの魅力を発見!

もっときものを楽しんで頂くために「普段着ることのないきもの」や「想い出のきもの」を着て出演して頂くきものショーを開催します。また、現代風にアレンジしたきもの姿の紹介や、「きもの」の原点であり、雅な美しさを紹介する「平安十二単」のステージ、加賀友禅をまとったグループによるショー(演出)も見所です。

イベント情報

イベント名
きものの祭典 ON きものショー
開催日時
①11月18日(土) 15:00~17:30
②11月19日(日) 15:00~17:30
会場
本多の森北電ホール(旧:本多の森ホール)
イベント内容
参加者自身が所有する「普段着ることのないきもの」や「想い出のきもの」によるきものショーを開催します。
料金
無料
当日プログラム
〔11/18、19とも共通〕
 14:30 開場
 15:00 開演
 15:05 開会式
 15:20 オープニング
     (公募出演者全員登場)
 15:40 第1部 前半開演(公募出演者)
 16:00 金沢文化服装学院作品発表
 16:15 第1部 後半開演(公募出演者)
 16:40 小粋なきもの倶楽部によるショー
 16:55 京都十二単舞踊によるショー
     ~平安絵巻 紅葉の宴~
 17:15 フィナーレ
 17:30 第2部開演
    (映画「レデイ加賀」雑賀俊朗監督 
     特別トークショー)
 18:10 第2部終演
特別出演者紹介
〔映画「レデイ加賀」 雑賀俊朗監督による
 特別トークショー〕

雑賀俊朗監督作品 映画「レディ加賀」 は、加賀温泉を舞台にした和風タップダンスムービー で、2024年2月2日 石川県先行公開(全国公開 2月4日)予定です。
(主演:小芝風花、後援:石川県・金沢市)

関連サイト
日本きもの文化振興会ホームページ
お問い合わせ先

いしかわ百万石文化祭2023きものの祭典ONきものショー実行委員会事務局

TEL:076-237-3630

FAX:076-237-7115

Email:npokimono2002@gmail.com

バリアフリー状況
  • 障害者駐車場
  • 出入口まで誘導ブロック
  • 出入口に段差無し又はスロープ
  • 施設内に段差無し又はスロープ
  • 車いす対応エレベーター
  • 車いす対応観覧席
  • 車いす貸出
  • 多目的トイレ
  • 授乳スペース
「バリアフリーマップいしかわ」ホームページ(本多の森北電ホール(旧:本多の森ホール))
  • [凡例]
  • 障害者駐車場

    障害者
    駐車場

  • 出入口まで誘導ブロック

    出入口まで
    誘導ブロック

  • 出入口に段差無し又はスロープ

    出入口に段差無し
    又はスロープ

  • 施設内に段差無し又はスロープ

    施設内に段差無し
    又はスロープ

  • 車いす対応エレベーター

    車いす対応
    エレベーター

  • 車いす対応観覧席

    車いす対応
    観覧席

  • 車いす貸出

    車いす
    貸出

  • 多目的トイレ

    多目的
    トイレ

  • 多目的トイレ内に介助用ベッド

    多目的トイレ内に
    介助用ベッド

  • オストメイト対応トイレ

    オストメイト
    対応トイレ

  • 授乳スペース

    授乳
    スペース

  • イベント手話通訳

    イベント
    手話通訳

  • イベント字幕

    イベント
    字幕

[主催者]
文化庁、厚生労働省、石川県、石川県教育委員会、金沢市、金沢市教育委員会、いしかわ百万石文化祭2023実行委員会、いしかわ百万石文化祭2023金沢市実行委員会、特定非営利活動法人日本きもの文化振興会

本多の森北電ホール(旧:本多の森ホール)

会場サイト

[アクセス]
【 JR 】JR金沢駅下車
【バス】北鉄バス「出羽町」バス停より徒歩3分
【 車 】金沢森本ICより約20分、金沢西ICより約20分
(近隣の駐車場(有料)をご利用ください。)

Select Language