地域文化発信事業

金沢21世紀美術館特別展

「地域の伝統を未来につなげ、世界に開く美術館」をミッションの1つに掲げる金沢21世紀美術館において、金沢の文化の魅力を広く発信する2つの特別展を開催します。
【写真2枚目】『ダンデライオンチョコレート』(新泉社)より Photo:Eric Wolfinger

  • 映像作品 Rhizomatiks 「Kanazawa Radiance View」

    DX化によって大きく変化する社会や私たちの暮らし、未来はどのように発展展開していくのでしょう?
    金沢の街の細部や風景を新旧あわせて織り込み、未来都市の新しいヴィジョンとしてつなぐデジタル映像が美術館のエントランスで来館者をお迎えします。

  • 展覧会「チョコレート 至高の名を与えられしもの」

    チョコレートの消費が全国トップクラスの金沢で、その歴史と文化を紐解きながら、世界中で愛されるチョコレートにまつわる現代美術作品やチョコレートへの見立てを楽しむ工芸作品を展示します。世界的なショコラティエの創造性溢れる作品も金沢にて初公開します。

イベント情報

イベント名
映像作品 Rhizomatiks 「Kanazawa Radiance View」
開催日時
10月14日(土)~11月26日(日) 9:00~22:00
会場
金沢21世紀美術館 エントランス
イベント内容
最先端のデジタルアートの美学とテクノロジーの出会いによる豊かな映像のダイナミズムと美しさ。見慣れた風景との新しい出会い。
未来的ヴィジョン作品は、文化祭期間中を通して22時まで自由に鑑賞できます。

■金沢21世紀美術館ホームページ(展覧会 Rhizomatiks 「Kanazawa Radiance View」)
料金
無料
関連サイト
■金沢21世紀美術館ホームページ
お問い合わせ先

金沢21世紀美術館

TEL:076-220-2800

FAX:076-220-2802

Email:info@kanazawa21.jp

バリアフリー状況
  • 障害者駐車場
  • 出入口まで誘導ブロック
  • 出入口に段差無し又はスロープ
  • 施設内に段差無し又はスロープ
  • 車いす対応エレベーター
  • 車いす貸出
  • 多目的トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • 授乳スペース
「バリアフリーマップいしかわ」ホームページ(金沢21世紀美術館)
  • [凡例]
  • 障害者駐車場

    障害者
    駐車場

  • 出入口まで誘導ブロック

    出入口まで
    誘導ブロック

  • 出入口に段差無し又はスロープ

    出入口に段差無し
    又はスロープ

  • 施設内に段差無し又はスロープ

    施設内に段差無し
    又はスロープ

  • 車いす対応エレベーター

    車いす対応
    エレベーター

  • 車いす対応観覧席

    車いす対応
    観覧席

  • 車いす貸出

    車いす
    貸出

  • 多目的トイレ

    多目的
    トイレ

  • 多目的トイレ内に介助用ベッド

    多目的トイレ内に
    介助用ベッド

  • オストメイト対応トイレ

    オストメイト
    対応トイレ

  • 授乳スペース

    授乳
    スペース

  • イベント手話通訳

    イベント
    手話通訳

  • イベント字幕

    イベント
    字幕

[主催者]
文化庁、厚生労働省、石川県、石川県教育委員会、金沢市、金沢市教育委員会、いしかわ百万石文化祭2023実行委員会、いしかわ百万石文化祭2023金沢市実行委員会、金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団]

金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館

会場サイト

[アクセス]
【 JR 】JR金沢駅下車
【バス】北鉄バス「広坂・21世紀美術館」バス停よりすぐ
北鉄バス「香林坊(アトリオ前)」バス停より徒歩約5分
【 車 】金沢東IC・金沢西ICより約20分、金沢森本ICより約25分(施設併設の地下駐車場:319台(有料))

イベント情報

イベント名
展覧会「チョコレート 至高の名を与えられしもの」
開催日時
10月28日(土)~11月3日(金・祝) 10:00~18:00(金曜日・土曜日は ~20:00)
会場
金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA
イベント内容
金沢の食文化となりつつあるチョコレートの歴史と文化を紐解き、チョコレートを連想する作品や見立てた作品を展示します。
世界的なフランス人ショコラティエのステファン・ルルー氏の作品も金沢にて初公開します。

詳細は以下サイトをご覧ください
■金沢21世紀美術館ホームページ(展覧会 チョコレート
至高の名を与えられしもの)


金沢21世紀美術館特別展_展覧会「チョコレート 至高の名を与えられしもの」チラシ


料金
無料
※一部有料のワークショップもあり
申込方法
ワークショップ等の詳細・お申込みについては以下サイトをご覧ください
■金沢21世紀美術館ホームページ(展覧会 チョコレート
至高の名を与えられしもの)
関連サイト
■金沢21世紀美術館ホームページ
お問い合わせ先

金沢21世紀美術館

TEL:076-220-2800

FAX:076-220-2802

Email:info@kanazawa21.jp

バリアフリー状況
  • 障害者駐車場
  • 出入口まで誘導ブロック
  • 出入口に段差無し又はスロープ
  • 施設内に段差無し又はスロープ
  • 車いす対応エレベーター
  • 車いす貸出
  • 多目的トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • 授乳スペース
「バリアフリーマップいしかわ」ホームページ(金沢21世紀美術館)
  • [凡例]
  • 障害者駐車場

    障害者
    駐車場

  • 出入口まで誘導ブロック

    出入口まで
    誘導ブロック

  • 出入口に段差無し又はスロープ

    出入口に段差無し
    又はスロープ

  • 施設内に段差無し又はスロープ

    施設内に段差無し
    又はスロープ

  • 車いす対応エレベーター

    車いす対応
    エレベーター

  • 車いす対応観覧席

    車いす対応
    観覧席

  • 車いす貸出

    車いす
    貸出

  • 多目的トイレ

    多目的
    トイレ

  • 多目的トイレ内に介助用ベッド

    多目的トイレ内に
    介助用ベッド

  • オストメイト対応トイレ

    オストメイト
    対応トイレ

  • 授乳スペース

    授乳
    スペース

  • イベント手話通訳

    イベント
    手話通訳

  • イベント字幕

    イベント
    字幕

[主催者]
文化庁、厚生労働省、石川県、石川県教育委員会、金沢市、金沢市教育委員会、いしかわ百万石文化祭2023実行委員会、いしかわ百万石文化祭2023金沢市実行委員会、金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団]

金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館

会場サイト

[アクセス]
【 JR 】JR金沢駅下車
【バス】北鉄バス「広坂・21世紀美術館」バス停よりすぐ
北鉄バス「香林坊(アトリオ前)」バス停より徒歩約5分
【 車 】金沢東IC・金沢西ICより約20分、金沢森本ICより約25分(施設併設の地下駐車場:319台(有料))

Select Language