文化団体事業

全国こどもオペラの祭典
モーツアルト オペラ「魔笛」

親子で楽しむ子どものためのオペラ「魔笛」

プロの指揮者やオペラ歌手、全国公募の合唱団、子供達が共演し、オ-ケストラの演奏により親子で楽しむオペラ「魔笛」を上演するほか、前日にはマエストロの辻博之氏によるレクチャーコンサートや「魔笛」の解説、邦楽器によるオペラ曲の演奏披露を行います。

イベント情報

イベント名
全国こどもオペラの祭典 モーツアルト オペラ「魔笛」
開催日時
①邦楽DEオペラ 
 マエストロ 辻 博之氏によるレクチャー
 コンサート~オペラ「魔笛」への招待~ 
 10月21日(土) 13:00~14:00

②オペラ「魔笛」
 10月22日(日) 14:00~16:00
会場
①邦楽DEオペラ レクチャーコンサート 
 金沢歌劇座 大集会室

②オペラ「魔笛」 
 金沢歌劇座 大ホール
イベント内容
著名な指揮者や地域で活躍するオペラ歌手を招き、いしかわの子どものための創作オペラ劇場の子どもたちと全国から集まった少年少女合唱団や混声合唱団と地元オーケストラの演奏で、親子で楽しむ子どものためのオペラ「魔笛」を上演します。

また、オペラ「魔笛」の公演前日にマエストロの辻博之氏によるレクチャーコンサートやトークや歌を交えての「魔笛」の解説、邦楽器によるオペラ曲の演奏披露を行います。

①邦楽DEオペラ
 マエストロ 辻 博之氏によるレクチャー
 コンサート~オペラ「魔笛」への招待~

オペラ指揮者の辻博之氏とオペラ歌手によるトークや歌を交えた「魔笛」の見どころ解説と邦楽器によるオペラ曲の演奏披露を行います。
 1 邦楽の魅力を語る
 2 邦楽演奏 ~オペラの名曲を箏曲で~
   曲目:「ヘンゼルとグレーテル」より
   演奏:金沢邦楽アンサンブル、
      いしかわ邦楽児童合奏団
 3 オペラ「魔笛」への招待

②オペラ「魔笛」 
  曲目:オペラ「魔笛」(モーツァルト作曲)
  指揮・演出 :辻 博之
  管弦楽:石川フィルハーモニー交響楽団
  合 唱:全国の児童合唱団、混声合唱団
料金
①邦楽DEオペラ
 全席 1,000円

②オペラ「魔笛」
 A席 3,000円、B席 2,000円
 (各席自由)

※②を購入された方は、入場券を提示することで、①の公演にも入場可能です。
チケット販売
○販売開始日:8月16日(水)より順次販売

石川県立音楽堂チケットボックス
チケットぴあ
ローチケ
香林坊大和プレイガイド
当日プログラム
①邦楽DEオペラ
 マエストロ 辻 博之氏によるレクチャー
 コンサート~オペラ「魔笛」への招待~
  12:30 開場
  13:00 開会式
  13:10 開演 
  14:10 終演

②オペラ「魔笛」
  13:00 開場
  14:00 開会式
  14:10 開演
  16:00 終演
特別出演者紹介
①邦楽DEオペラ
 マエストロ 辻 博之氏によるレクチャー
 コンサート~オペラ「魔笛」への招待~
 〔マエストロ〕辻 博之
 〔ナビゲート〕石川公美

②オペラ「魔笛」
 〔指揮・演出〕辻 博之
 〔管弦楽〕石川フィルハーモニー交響楽団
 〔合 唱〕「魔笛」特別合唱団(全国公募)
 〔キャスト〕 
   ザラストロ  森 雅史
   タミーノ   糸賀修平
   弁者     三戸大久
   夜の女王   矢代あすみ
   パミーナ   石川公美
   待女1    東  園
   待女2    直江学美
   待女3    前澤歌穂
   パパゲーナ  鳥木弥生
   パパゲーノ  原田勇雅
   モノスタトス 近藤洋平
   武士&僧侶  古村勇樹
   武士&僧侶  西村朝夫
   童子     子どものための
          創作オペラ劇場 児童



こどもオペラの祭典CAST
上演作品紹介
いしかわ百万石文化祭2023を盛り上げるモーツアルト最晩年の最高傑作オペラ「魔笛」。
世界中で愛される普及の名作「魔笛」を金沢で!

美しい旋律がたくさん詰まった子どもから大人まで楽しめる愛と冒険のファンタジー。
あの有名な夜の女王アリアや、パパゲーノとパパゲーナの二重唱「パ・パ・パ」など聴きどころもたくさん!

みんなもタミーノやパパゲーノと一緒に冒険の旅に出よう!
関連サイト
石川県音楽文化協会ホームページ
お問い合わせ先

石川県音楽文化協会

TEL:076-280-4311

FAX:076-280-4399

Email:imca@po3.nsknet.or.jp

バリアフリー状況
  • 障害者駐車場
  • 出入口まで誘導ブロック
  • 出入口に段差無し又はスロープ
  • 施設内に段差無し又はスロープ
  • 車いす対応エレベーター
  • 車いす対応観覧席
  • 車いす貸出
  • 多目的トイレ
  • オストメイト対応トイレ
「バリアフリーマップいしかわ」ホームページ
  • [凡例]
  • 障害者駐車場

    障害者
    駐車場

  • 出入口まで誘導ブロック

    出入口まで
    誘導ブロック

  • 出入口に段差無し又はスロープ

    出入口に段差無し
    又はスロープ

  • 施設内に段差無し又はスロープ

    施設内に段差無し
    又はスロープ

  • 車いす対応エレベーター

    車いす対応
    エレベーター

  • 車いす対応観覧席

    車いす対応
    観覧席

  • 車いす貸出

    車いす
    貸出

  • 多目的トイレ

    多目的
    トイレ

  • 多目的トイレ内に介助用ベッド

    多目的トイレ内に
    介助用ベッド

  • オストメイト対応トイレ

    オストメイト
    対応トイレ

  • 授乳スペース

    授乳
    スペース

  • イベント手話通訳

    イベント
    手話通訳

  • イベント字幕

    イベント
    字幕

[主催者]
文化庁、厚生労働省、石川県、石川県教育委員会、金沢市、金沢市教育委員会、いしかわ百万石文化祭2023実行委員会、いしかわ百万石文化祭2023金沢市実行委員会、石川県音楽文化協会

金沢歌劇座

金沢歌劇座

会場サイト

[アクセス]
【 JR 】JR金沢駅下車
【バス】北鉄バス「本多町」バス停前
【 車 】金沢森本ICより約20分、金沢西ICより約20分
(駐車場:一般の利用不可。近隣の民営駐車場(有料)をご利用ください。)

Select Language