開催1か月前 金沢市PRイベント
一足早く「いしかわ百万石文化祭」の雰囲気を楽しんでみませんか? 【開催終了】
イベント情報
- イベント名
- 開催1か月前 金沢市PRイベント
- 開催日時
- 9月23日(土・祝日) 11:00~15:00
- 会場
- 金沢市役所庁舎前広場、市役所1Fエントランスホール
- イベント内容
- (1)文化団体等によるステージイベント
(2)文化体験コーナー
(3)アウトサイダー・アート作品のミニ展示コーナー
(4)市内開催イベントの紹介コーナー
(5)飲食物販コーナー
※荒天の場合、中止となる場合があります。
前日までに、こちらのホームページ等でお知らせします。 - 料金
- 無料
※文化体験コーナーには参加料が必要です。 - 申込方法
- 〔文化体験コーナーの詳細とお申込みについて〕
下記の「申し込みフォーム」をクリックし、各体験の内容や時間を確認のうえ、申し込み画面に必要事項を入力してください。
申し込みフォーム
〔申し込み期間を延長しています〕
9月14日(木)以降、定員に達するまでは、開催当日まで「先着順」にて受付いたしますので、開催前日までは「申し込みフォーム」からお申し込みください。
開催当日は、会場内の体験コーナーにて直接お申し込みください。(定員に空きがある場合)
・9月13日(水曜日)17時までにお申し込みください。
・定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます。
- 当日プログラム
- 【天候等により変更となる場合があります】
11:00 開会
マーチングバンド演奏演技(あおばマーチングバンド/あおば保育園)
〔演奏予定曲目〕
・ジュラシックパーク2023
11:20 「オペラ魔笛」よりアリアの演奏(石川県音楽文化協会)
クラリネット・ファゴットの木管アンサンブル(金沢市音楽文化協会)
〔演奏予定曲目〕
・オペラ「魔笛」、となりのトトロより数曲
12:45 箏曲演奏(石川県箏曲連盟)
〔演奏予定曲目〕
・松籟譜 六段の調べ(しょうだいふ ろくだんのしらべ)
・さくら 荒城の月
・祭花二番(まつりかにばん)
13:15 太鼓パフォーマンス(辰巳こんころ太鼓保存会、金沢百萬石太鼓)
14:25 吹奏楽パフォーマンス(金沢市立工業高等学校)
15:00 閉会
開催1か月前PRイベントチラシ - その他
- 〔文化体験コーナー〕
水引体験、桐の額作り、九谷焼絵付け体験、加賀友禅染め体験など、金沢ゆかりの伝統工芸を体験いただけます!
〔展示コーナー〕
(1) 市内で開催されるイベントを紹介するパネル展示コーナー
(2) 障害のある方の「アウトサイダー・アート」作品のミニ展示コーナー
〔お楽しみコーナー〕
(1) 金沢産の食材を楽しめるキッチンカーの出店
(2) 市内の障害福祉施設で制作された手作り雑貨の販売
- 関連サイト
- 「開催1か月前 金沢市PRイベント」特設サイト
- お問い合わせ先
-
いしかわ百万石文化祭2023金沢市実行委員会事務局(国民文化祭推進室内)
TEL:076-220-2023
FAX:076-220-2069
- バリアフリー状況
- 「バリアフリーマップいしかわ」ホームページ(金沢市役所第一本庁舎)
[主催者]
いしかわ百万石文化祭2023金沢市実行委員会

金沢市役所庁舎前広場
会場サイト[アクセス]
【 JR 】JR金沢駅下車
【バス】北鉄バス「香林坊(アトリオ前)」バス停より徒歩約5分
【 車 】金沢東IC・金沢西ICより約20分、金沢森本ICより約25分(施設併設の地下駐車場:319台(有料))
いよいよ、「いしかわ百万石文化祭2023」の開会(10月14日(土曜日))まで、残りわずか(約1か月)となりました。
このイベントでは、文化祭をより知っていただき大会機運を醸成するため、一足早く文化イベントの雰囲気を楽しんでいただけるステージイベントや、文化体験コーナー、障害のある方の「アウトサイダー・アート」のミニ展示コーナーなど、誰もが楽しめる内容でPRイベントを開催しますので、ぜひ皆さまご来場ください!
※「文化体験コーナー」の申し込み期間を延長しています!
9月14日(木)以降、定員に達するまでは、開催当日まで「先着順」にて受付いたしますので、開催前日までは「申し込みフォーム」からお申し込みください。
開催当日は、会場内の体験コーナーにて直接お申し込みください。(定員に空きがある場合)